仕事で週に1回は行く金融機関の店内に飾られてました♪♪
いつも訪れるのが楽しみなんですよ(*^_^*)
皆さ~ん!! このお花、見られたことありますか?
"パイナップルツリー" という南アフリカ原産のお花だそうです。(葉っぱは違います。)
日本には、昭和30年頃に入ってきたとのこと。
もうしばらくすると、花茎に沿って穂状にたくさんの花が咲くんだそうですよ!
続いては...、この葉っぱ
"斑入りカンナ"
カンナは、夏を象徴する真っ赤にに咲く花だと思ってましたので、名前を聞いたときは エー??って。
帰って調べましたら、斑入りカンナ(黄色)の葉っぱでした。
いろんな草花でのおもてなしで 遊び心もあって、待ち時間をとっても楽しませていただいてます。
お花の提供者の方のお庭訪問をぜひお願いしてみたいなー!!
住空間に いつも素敵な草花がそっと飾られているって、あこがれます!(^^)!
梅雨明けしました。暑い夏に負けず、皆様それぞれ癒しを見つけてがんばりましょうね!!
コメントする