暑さ寒さも彼岸まで・・・
先人の言葉通り、秋らしい気候となりました。
2週続けて、週末に近隣の山登りに出掛けました。
最初は、仏経山(366㍍)

出雲風土記によると、神名火山と昔は呼ばれていたとのこと。
神の山が、仏の山へ変わる珍しい山です。

山頂からの眺めは、斐川平野が一望でき斐伊川や神門川、神西湖に北山、日本海・・・素晴らしい景色です。
2週目は、高尾山

日御崎の近くにあります。山頂には、海軍のレーダー基地跡がありました。日御碕灯台や日本海が一望できるいい眺めでした。
行楽の秋、食欲の秋、スポーツの秋 みなさまは、どんな秋を楽しまれていますか~!(^^)!
コメントする